モバイルアプリ開発の世界では、iOSとAndroidの両方に対応したアプリを効率的に作るための技術が求められています。その中でも React Native は、JavaScript を使ってネイティブレベルのパフォーマンスを実現するフレームワークとして人気です。しかし、開発環境の構築や設定に手間がかかることも…。そこで活用したいのが Expo です。
Expo を使えば、複雑な設定なしに React Native アプリを迅速に開発・テスト・デプロイできます。この記事では、Expo を活用した React Native アプリ開発の始め方を、初心者にもわかりやすく解説します。
目次
Toggle1. Expo とは? React Native 開発を加速するツールキット
Expo は、React Native の開発体験を大幅に簡素化するオープンソースプラットフォームです。通常、React Native でアプリを開発するには、Xcode や Android Studio のセットアップが必要ですが、Expo を使えば以下のような利点があります。
✅ ゼロコンフィグ開発 – 複雑なネイティブ環境の設定が不要
✅ 高速なホットリロード – コード変更が即座に反映される
✅ Expo Go アプリ – 実機テストが簡単
✅ ビルドとデプロイの自動化 – Expo のクラウドサービスでアプリを公開可能
Expo は、個人開発者からスタートアップまで、素早くプロトタイプを作りたい場合に最適です。
📌 参考: Expo 公式ドキュメント で最新の機能を確認しましょう。
2. Expo で React Native プロジェクトを始める手順
2-1. 必要なツールのインストール
Expo を使うには、以下の環境が必要です。
ツール | 説明 |
---|---|
Node.js (LTS版) | JavaScript ランタイム |
npm / yarn | パッケージマネージャー |
Expo CLI | Expo プロジェクト管理ツール |
ターミナルで以下のコマンドを実行し、Expo CLI をインストールします。
npm install -g expo-cli
2-2. 新規プロジェクトの作成
次のコマンドで、新しい Expo プロジェクトを作成します。
expo init MyFirstApp
プロジェクト名やテンプレート(blank
や tabs
など)を選択すると、必要なファイルが自動生成されます。
2-3. 開発サーバーの起動
プロジェクトフォルダに移動し、開発サーバーを起動します。
cd MyFirstApp
expo start
QRコードが表示されるので、Expo Go アプリ(iOS / Android)で読み取れば、実機で即時プレビュー可能です!
3. Expo の主要機能で開発を効率化
3-1. ホットリロード&ファストリフレッシュ
コードを変更すると、アプリが自動的に更新されます。「保存するたびに即時反映」 されるので、ストレスフリーな開発が可能です。
3-2. 豊富な組み込みコンポーネント
Expo には、カメラ、位置情報、プッシュ通知など、ネイティブ機能にアクセスするAPI が最初から統合されています。例えば、カメラを使う場合は以下のように簡単に実装できます。
import { CameraView, useCameraPermissions } from 'expo-camera';
export default function App() {
const [permission, requestPermission] = useCameraPermissions();
if (!permission?.granted) {
return <Text>カメラの許可が必要です</Text>;
}
return <CameraView style={{ flex: 1 }} />;
}
3-3. クラウドビルド(EAS Build)
Expo Application Services (EAS) を使えば、iOS/Android のアプリビルドをクラウド上で自動化 できます。ローカルで複雑な設定をしなくても、eas build
コマンドでアプリを生成可能です。
📌 詳しくは: EAS Build のドキュメント
4. Expo を使うべきケース vs. カスタム React Native を使うべきケース
Expo が向いている場合 | カスタム React Native が向いている場合 |
---|---|
プロトタイプを素早く作りたい | 高度なネイティブモジュールが必要 |
初心者で環境構築を簡略化したい | Expo の制約を避けたい |
クラウドビルドを活用したい | 独自のネイティブコードを書く必要がある |
Expo は 「開発スピード」 に優れていますが、ネイティブコードを直接触る必要がある場合は、React Native CLI を使う選択肢もあります。
5. まとめ:Expo で React Native 開発をスムーズにスタート
Expo を使えば、複雑な環境構築なしに React Native アプリ開発を始められます。特に、以下のような方におすすめです。
- 初心者で、とにかく手軽にアプリを作りたい
- プロトタイプを短期間で開発したい
- ネイティブ機能(カメラ、通知など)を簡単に実装したい
まずは expo init
でプロジェクトを作成し、Expo Go アプリで動作確認してみましょう。「アプリ開発のハードルを下げ、アイデアをすぐ形にできる」 のが Expo の最大の魅力です。
🚀 次にやること:
- Expo Snack でブラウザ上でコードを試す
- Expo のチュートリアル でさらに学ぶ
React Native と Expo の組み合わせで、クロスプラットフォームアプリ開発を効率化 しましょう!